ドラマ『緊急取調室』はテレビ朝日にて放送されている
日本の刑事ドラマシリーズです。
天海祐希さん主演で2014年からシーズン1が始まりました。
2019年4月から待望の新シリーズが放送決定!
とある事件の交渉に失敗し、全責任を負わされた刑事・真壁有希子が
左遷先の『警視庁捜査一課 緊急事案対応取調班』通称(キントリ)で犯人たちと対決。
取調室をメインとした刑事ドラマが描かれています。
2014年1月9日から3月13日にシーズン1が放送され
2015年にドラマスペシャルが放送されました。
2017年4月20日から6月15日にシーズン2が放送され
現在2019年4月11日からシーズン3が放送されています。
今回はドラマ『緊急取調室』について詳しく解説していきます。
緊急取調室のあらすじ
舞台は警視庁の取調室の中、密室である取調室で数々に起こる
過度な取調べと自白の強要に対処すべき
警視庁は取調べの専門チームを結成しました。
取調室に置いて供述が二転三転するという訳ありの
容疑者に立ち向かう大人気テレビドラマシリーズです。
ドラマは基本的に銃も武器も持たない生身の人間同士の
死闘を描いておりキャッチコピーは「あなたをマル裸にする」となっています。
緊急取調室のキャスト
真壁有希子役の天海祐希
真壁有希子(まかべゆきこ) 本編の主人公。
特殊犯捜査(SIT)の主任であったが犯人と
の交渉に失敗したことで緊急事案対応取調班へ左遷しました。
被害者をマル裸にすることを信念としている。
梶山勝利 ………田中哲司
梶山勝利(かじやまかつとし)
緊急事案対応取調班の管理官で
真壁有希子とは昔からの知り合いで彼女の
交渉能力を買ってキントリのメンバーに抜擢した。
渡辺鉄次 ………速水もこみち
渡辺鉄次(わたなべてつじ)
警視庁捜査一課、殺人捜査の刑事。
監物係長とコンビを組んでいることから「もつなべコンビ」と呼ばれている。
刑事としてかなり優秀である。
監物大二郎 ………鈴木浩介
監物大二郎(けんもつだいじろう)
同じく捜査一課の刑事。
部下の渡辺とコンビを組む。
「キントリ」に対して実力を認めながらも敵対心を持つ。
磐城和久 ………大倉孝二
磐城和久(いわきかずひさ)
警視庁刑事部長。
梶山をライバル視しており、「キントリ」を内心よく思っていない。
しかし、最近では出世のために「キントリ」をうまく使おうとしている。
菱本進 ………でんでん
菱本進(ひしもとすすむ)
「緊急事案対応取調班」の刑事。
刑事人生の半分をマル暴で務める。
そのためか、見た目もヤクザのようである。
小石川春夫 ………小日向文世
小石川春夫(こいしかわはるお)
「緊急事案対応取調班」の刑事。
チーム屈指の頭脳派で
あり鋭い洞察力で容疑者を追い込む。
玉垣松夫………塚地武雅
玉垣松夫(たまがきまつお)
緊急事案対策取調班の刑事。
シーズン3からの新メンバーである
元キントリの『中田善次郎』が退職したために
警視庁捜査分析センターから移動してきた
メンバーはシーズン1,2とほとんど変わらないです。
新しいメンバーが、玉垣松夫役の塚地武雅さんです。
塚地武雅さんの役どころは、キントリに所属していた刑事・中田善次郎が
退職したことを受け、警視庁・捜査支援分析センターから異動してきた刑事です。
画像解析のエキスパートということで
キントリメンバーとどのように捜査をしていくのかという点が注目です。
緊急取調室の放送日時
緊急取調室シーズン3は2019年4月11日から放送予定です。
テレビ朝日系列で、毎週木曜日夜の21時より放送となっています。
緊急取調室の放送地域
テレビ朝日系列なので基本的には全国各地で
放送されていると思います。
緊急取調室を無料で全話視聴する方法
緊急取調室の感想
これは…!(落涙)
前回に続いて、#緊急取調室 は第1話の世界観すごい。何度も見て、そのときまでに積み重ねた自分の感性と対決していく感じの内容、と思う。前回が三田佳子、今回は浅野温子。天海祐希もだけど、女優ってこういう人たちのことしか言わないってこれからも言い張る。違うから全然!— あまえび🦐ぼっちバック〜ミドルオフィス (@aoimjm) 2019年4月11日
#キントリ こと『緊急取調室』、毎シリーズ見てるけど今回もおもしろかった。
天海祐希さんと浅野温子さんの対決、見応えあったー。2人とも圧すごい!笑
最後の善さんこと大杉漣さんへのメッセージ、グッときたなぁ。漣さん…来週は松井珠理奈ちゃん出るんだね!どんな対決になるのか今から楽しみ♪
— 川畑貴美代 (@kiminee_say) 2019年4月11日
期待を裏切らず今期も楽しい。ずっと続いてほしいなぁ。井上由美子さんの脚本やっぱりすき。初回から梶山管理官と真壁さんにニヤニヤ( ´ ꒳ ` )#緊急取調室
— ちっち (@chicchi_k) 2019年4月11日
過去2作共に高視聴率を残していますが
今作も安定の数値をたたき出しています!
1話の平均視聴率であり15.2%、最終回の平均視聴率が13.6%でした。
全ての話通して、非常に高い視聴率を誇っています。
テレビ離れが進む現代において、人気作品と言えるでしょう。
第1シーズンが放送されたのが2011年なので
もう7年近く経っていますが根強い人気があるようです。
また一話完結のストーリーが新規のファン獲得を得ているのだと思います。
またテレビ朝日系列で多岐に渡って再放送が
されている事から同局人気ドラマ相棒と並んで人気の高さが伺えます。
まとめ
根強い人気を誇る「緊急取調室」ですが
6月20日に放送された最終回では13.6%の視聴率を記録し終の美を飾りました。
早くも続編への声も上がっており「キントリ」の新シーズンに期待がかかっています。
コメント